キング・オブ・深夜バス
どうもこんばんはライネです。
「KING」即ち、王と呼ばれるものはいろいろあります。
国の王様という意味が一般的ですが、特定分野で圧倒的な存在感を示すものも、
王と呼ばれるようです。
けれども、旅行関係において、特に水曜どうでしょうファンにおいて、
KINGとは即ち、キングオブ深夜バス、「はかた号」を示すわけです。
はかた号とは、東京から福岡まで半日以上かけて運行しているバスでして、
鈴井さんいわく、「ケツの肉が取れる夢を見る」バスとして、
日本国内で最長距離を移動するバスとしてごくごく一部で有名です。
普通なら、外から笑っている程度で済まされるのですが、
うちには1名ほど、冗談半分で乗りたがる人がいるのが問題なのです。
いいですか先生。
鈴井さんや大泉さんより、貴方はおしりにかかる質量が大きいのですよ?
本当に取れちゃうかもしれないんですよ!?
そんなキングですが、どうやら現在はキングの名前を譲り渡してしまったそうです。
新たなキングの名前は「Lions Express」。
はかた号が東京(新宿)~福岡(天神バスセンター)までだったのに対し、
ライオンズエクスプレスは埼玉(大宮)~福岡(天神バスセンター)まで運行します。
新宿~大宮間ではありますが、より長距離になっております。
そしてなにより、恐ろしいことは…
さいたま市民にはより利用しやすくなっているのです!!
※私たちはさいたま市在住。
ちなみに、まだまだ恐ろしい話題があります。
はかた号の場合、ビジネスシートやプレミアムシートと呼ばれる割高ではあるけれど、
快適な座席が用意されております。
ですが、ライオンズエクスプレスは全席4列という仕様なのです。
常人でもなかなか辛そうなので、先生だと死んじゃうかもしれませんよ?
先生のためにも自分のためにも、これは早く他の魅力的な企画を提案しなくては…!
「KING」即ち、王と呼ばれるものはいろいろあります。
国の王様という意味が一般的ですが、特定分野で圧倒的な存在感を示すものも、
王と呼ばれるようです。
けれども、旅行関係において、特に水曜どうでしょうファンにおいて、
KINGとは即ち、キングオブ深夜バス、「はかた号」を示すわけです。
はかた号とは、東京から福岡まで半日以上かけて運行しているバスでして、
鈴井さんいわく、「ケツの肉が取れる夢を見る」バスとして、
日本国内で最長距離を移動するバスとしてごくごく一部で有名です。
普通なら、外から笑っている程度で済まされるのですが、
うちには1名ほど、冗談半分で乗りたがる人がいるのが問題なのです。
いいですか先生。
鈴井さんや大泉さんより、貴方はおしりにかかる質量が大きいのですよ?
本当に取れちゃうかもしれないんですよ!?
そんなキングですが、どうやら現在はキングの名前を譲り渡してしまったそうです。
新たなキングの名前は「Lions Express」。
はかた号が東京(新宿)~福岡(天神バスセンター)までだったのに対し、
ライオンズエクスプレスは埼玉(大宮)~福岡(天神バスセンター)まで運行します。
新宿~大宮間ではありますが、より長距離になっております。
そしてなにより、恐ろしいことは…
さいたま市民にはより利用しやすくなっているのです!!
※私たちはさいたま市在住。
ちなみに、まだまだ恐ろしい話題があります。
はかた号の場合、ビジネスシートやプレミアムシートと呼ばれる割高ではあるけれど、
快適な座席が用意されております。
ですが、ライオンズエクスプレスは全席4列という仕様なのです。
常人でもなかなか辛そうなので、先生だと死んじゃうかもしれませんよ?
先生のためにも自分のためにも、これは早く他の魅力的な企画を提案しなくては…!
スポンサーサイト