fc2ブログ

ケッペンの気候区分の記号

 どうもこんばんはライネです。
 遠回りもありましたが昨日の説明で、ケッペンの気候区分が全て登場しました。

 実際にはこのほかにも様々な気候区があるのですが、
 初級編としてはこのあたりで十分なようです。

 一応整理しておきますと、

 熱帯
  ・熱帯雨林気候(Af)
  ・サバナ気候(Aw)

 乾燥帯
  ・砂漠気候(BW)
  ・ステップ気候(BS)

 温帯
  ・温暖湿潤気候(Cfa)
  ・西岸海洋性気候(Cfb)
  ・温暖冬季少雨気候(Cw)
  ・地中海性気候(Cs)

 亜寒帯(冷帯)
  ・亜寒帯(冷帯)湿潤気候(Df)
  ・亜寒帯(冷帯)冬季少雨気候(Dw)

 寒帯
  ・ツンドラ気候(ET)
  ・氷雪気候(EF)


 ということになります。
 なお、2文字以上のアルファベットで略すこともありまして、
 上のかっこがそれになります。

 単純に熱帯から順にA~Eと大文字が割り当てられていて、
 樹木気候の場合はいつ乾燥するのか、によって小文字のs、w、fが当てられます。

 このs、w、fは乾燥する時期を示す記号でして、
 ケッペンさんはドイツの方なので、この辺は全てドイツ語です。
 エキサイト翻訳さんで調べてみると、

  「s」…「sommertrocken」(夏季乾燥)
  「w」…「wintertrocken」(冬季乾燥)
  「f」…「feucht」(湿潤)

 という意味の頭文字なのだそうです。
 そして、温暖湿潤型の場合は夏がとても暑い「タイプa」と、
 夏も涼しい「タイプb」に分かれるというわけです。
 

 また、無樹木気候の場合は単純にドイツ語での気候区の呼び名を大文字で表現します。
 砂漠気候はBの「Wuste(砂漠)」ステップ気候はBの「Steppe(ステップ)」、
 ツンドラ気候はEの「Tundre(ツンドラ)」、氷雪気候はEの「Froste(霜・寒気)」
 という感じです。
スポンサーサイト



プロフィール

ライネ

Author:ライネ
ライネと申します。
先生の家に居候するラザフォード人です。
現在この世界のことを勉強中。
リンクとかもろもろ含めて商業的利用以外ならご自由にどうぞ。面白そうな企画には飛び乗ります。

合言葉は「真面目な事を不真面目に!」
記事の真偽は自己責任でお願いします。

つぶやき
のべ閲覧者
姉妹サイトへ
Geographico+

地理の問題集ブログ。
難易度は大学入試くらい?
(諸般の都合で開店休業中)



Geographic@!
もうひとつのGeographico!
楽しく学べる地理小説?
地理の質問募集中

名前:
メール:
件名:
本文:

ラグナロクオンライン
海外いろは
海外赴任・留学・出張の総合情報サイト - JCMの「海外いろは」 海外赴任の総合情報サイトです。海外赴任時の出発までの準備、現地での生活、子供の教育、そして日本への帰国に至るまでの情報を掲載しています。また、海外留学・海外出張に関する情報も掲載しています。
管理用
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ページワープ機能

Designed by 石津 花

最新コメント
最新トラックバック